結婚式に呼ばれました。
服装は…だいたい、ネットで調べて、買って…と。
安くて素敵なの、たくさんありますよね!
↓
|
その上で、ちょっと差のつく「やっておくと良いこと」を聞きました。
忘れがちなのは「挨拶」。
こちらが緊張してしまって、参列することに集中しすぎて、
新郎新婦に挨拶するのを忘れちゃうパターン。
そして、新郎新婦の親御さんにもちゃんと挨拶、しておきたいですね。
ご祝儀を受付に渡すときも、係りをしてらっしゃる人への気遣いの一言、添えたいところです。
そして周りに迷惑をかけない、というのも大事なことですね。
あとは、もし遅れてしまったとき…
新郎新婦に連絡しないと!と、電話をかけたりラインをしたり…は、
控えた方が良いでしょう。
遅刻したら、その旨を会場に連絡するのが良いです。
とにかく「主役は新郎新婦」ということを基本に、慌てないことが大切です!